2017年キングオブコントの季節です。
10月1日(日)夜7時から決勝戦がTBSで行われます。
出場者はこの10組。
・にゃんこスター(フリー)
・GAG少年楽団(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
・アンガールズ(ワタナベエンターテインメント)
・わらふぢなるお(サンミュージックプロダクション)
・ゾフィー(フリー)
・パーパー(マセキ芸能社)
・ジャングルポケット(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
・さらば青春の光(ザ・森東)
・アキナ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
・かまいたち(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
私の中では、M1>KOK>R1の価値基準ですがいずれはM1=KOK位になって欲しいです。
そのためにはサンドウィッチマンレベルのコントが10組揃うといいなあ。
とりあえず優勝者予想をしてみます。
- ◎ ジャングルポケット
去年も優勝してもおかしくない出来だった。
もう実力は折り紙付きだし、このトリオなら安定して笑えるという安心感があるのは強み。
でも笑い飯みたいに長く優勝取れないでいると斎藤さん頼みのパターンが飽きられてしまい万年2位地獄に陥らないかが懸念材料。
今年で決めちゃってください。
おたけの実家は月島でもんじゃ焼き屋(竹の子)をやってるみたいだから今度近くだし行ってみようかな。 - 〇 ゾフィー
「バイクで事故」ってネタ見たけど面白かったよ。あのネタのパターンの感じなら畳みかける展開で盛り上がっていくからお客さんをつかみそう。こういう賞向きな感じ。フリーなのは不利だけど。
優勝はしないと思うけど知名度挙げて活躍して欲しい。
ちなみに坊主の上田は慶応出身で、父親が塾高野球部監督。
俺が塾高いた時に、野球部のクラスメートの奴が上田監督を怖がってたわ。
上田監督の生徒間でのあだ名は『チコ』って言われてたのを思い出した。
髪の毛が『ちこっ』としか無いから。
ダークホース的存在で。 - ▲ さらば青春の光
AVネタのコントが大好物なんで本番でやったら優勝できるよ。
100%しない、というかできないだろうけど。でもあれ面白いんだよなあ。
ちょっとどぎつい感じのコントの方が性格の悪さが滲み出て見てて楽しい。
ぼったくりバーでの数字の単位ネタはなんか綺麗にまとめすぎててちょっと… - ☆ かまいたち
変態ネタは鉄板。
また、ようこ先生のパンスト被って欲しい。 - △ GAG少年楽団
「嘘つき野郎」ってコントは途中まで面白かったんだけど着地点がいまいちはっきりせずに尻すぼみ。
もったいない感じが。でも東京03的な感じになりそうな気はする。 - 消 アキナ
ワンパンチ足りない。アンパンチが欲しい。
すみません、適当で。
ネタ動画見直してもなんかやっぱり普通。 - 消 わらふぢなる
ネタで「おそば粉ではなく、うんこを使っている蕎麦屋さん」てあるんだけど、タイトルのインパクトだけで内容が全く追いついて無いのが残念でした。小学生は審査員なら優勝かもしれん。
歯医者のネタはまあまあ面白かったが。突っ込みがインパルスの堤下を思い出した。目新しさはあんまり感じず。 - 消 パーパー
気持ち悪い男と微妙に不細工だけど普通な感じの女とのペア。
ネタは男の気持ち悪さで笑いを取りつつ女が突っ込む南海キャンディーズパターン。
気持ち悪さ加減はアンガールズ未満、突っ込みもしずちゃん未満なんでインパクトは弱い。
なんか見たことあるような既視感にとらわれます。
初出場組に新風を吹き込んで欲しいけど残念ながらそよ風程度。 - 消 にゃんこスター
出場者紹介のVTRだけでは判別無理だわ。でもそもそも無所属で優勝はできない。
番組に所属事務所の政治力は働いてませんよアピール枠。
そもそもネタの動画が無いので見てません、どこにあるのか教えてください。
でも女の元コンビ『暇アフタヌーン』のネタを見ましたが…
まあまあ見られたかな、監禁ネタだったけど。
犯人が被害者を監禁するものの、犯人が可愛くしてる姿を被害者に見せるだけっていう発想は面白かった。
でも出場者紹介の感じは完全にすべってて応援する気無くす… - 消 アンガールズ
今更感はあるけど、基本的にこういう舞台ではネタの性質上向いてないコンビだと思う。
爆発力は無いし、じわじわ系なんで。
安定して面白さはあるけど…
コメントを残す