まずはこちらの写真から。

二郎の文字が消されてます。2004年11月に独立してますがあえての確信犯。これはこれでアリだとは思います。
ここの特徴はまず店主の人柄。無愛想な店主が多いイメージですがここは非常に気持ちがいい接客。
隣の客3名はリトルリーグ(息子たち)の話をしていて店主も一緒に加わってました。教えてるんですかね???
ちなみにこの親たちは息子がヒット1本打つと500円でホームランだと1000円渡して餌にしているとのこと。
私も普通部野球部だったんで親に同じように交渉すれば良かった…
なんて思いつつ10分弱で着丼。
ヤサイ、ニンニクで700円のノーマル盛。麺は二郎よりは細いので若干肩透かしを食いますが噛み応えはあるのですぐ慣れます。
ヤサイは正直おとなしめなんで物足りず。マシマシでもいいかな。
スープもマイルドで飲みやすいけど個人的にはもう少し濃い目でもいいかな。
チャーシューがなんか一瞬アルコールのような匂いがしたんだけどなんだったんだろう。一瞬なんだけど…悪い意味でちょっと気になった。
総じて二郎のようで二郎でないけどまずまずですね。
飲食店全般に言えるけど手の届く範囲に水差しがあると非常に助かります。3杯くらいは毎食飲むんで。その点はここはばっちりです。
☆×3.5(5点満点)
コメントを残す