去年ミニファミコン発売されたのは日本では11月10日でアメリカでは11月11日。
ってことは日本でも年内には発売されるのかね?
ちなみに今回欧米で発売されるものに内蔵のソフトは以下の21本。
・Contra III The Alien Wars
・Donkey Kong Country
・EarthBound
・FINAL FANTASY III
・F-ZERO
・Kirby Super Star
・Kirby’s Dream Course
・The Legend of Zelda: A Link to the Past
・Mega Man X
・SECRET of MANA
・Star Fox
・Star Fox 2
・Street Fighter II Turbo: Hyper Fighting
・Super Castlevania IV
・Super Ghouls’n Ghosts
・Super Mario Kart
・Super Mario RPG: Legend of the Seven Stars
・Super Mario World
・Super Mario World 2: Yoshi’s Island
・Super Metroid
・Super Punch-Out!!
幻のスターフォックス2が入ってますね。あと向こうのFF3は日本ではFF6なので個人的にはFF4を入れてほしいなあと。マリオカートはじめ、マリオシリーズが多いっすね。
ちなみに日本国内でのスーファミソフト売り上げベスト20は以下の通り。
1位 382万本 スーパーマリオカート 1992/08/27
2位 355万本 スーパーマリオワールド 1990/11/21
3位 320万本 ドラゴンクエストVI 幻の大地 1995/12/09
4位 300万本 スーパードンキーコング 1994/11/26
5位 290万本 ストリートファイターII 1992/06/10
6位 280万本 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 1992/09/27
7位 255万本 ファイナルファンタジーVI 1994/04/02
8位 245万本 ファイナルファンタジーV 1992/12/06
9位 221万本 スーパードンキーコング2
ディクシー&ディディー 1995/11/21
10位 212万本 スーパーマリオコレクション 1993/07/14
11位 210万本 ストリートファイターII ターボ 1993/07/11
12位 203万本 クロノ・トリガー 1995/03/11
13位 177万本 スーパードンキーコング3
謎のクレミス島 1996/11/23
14位 177万本 スーパーマリオ ヨッシーアイランド 1995/08/05
15位 170万本 すーぱーぷよぷよ 1993/12/10
16位 150万本 聖剣伝説2 1993/08/06
17位 147万本 スーパーマリオRPG 1996/03/09
18位 145万本 ドラゴンボールZ 超武闘伝 1993/03/20
19位 143万本 ファイナルファンタジーIV 1991/07/19
20位 140万本 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1996/12/06
基本的にはこのあたりの中から選択されるでしょうが、個人的には『シムシティ』、『ダビスタ』を入れてほしい。
【2017年6月27日10時追記】
上記記事を書いた後に日本でも発表の記事が…
日本版内臓ソフトは以下の通り。
・スーパーマリオワールド(1990年11月21日、任天堂)
・F-ZERO(1990年11月21日、任天堂)
・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻(1991年7月19日、KONAMI)
・超魔界村(1991年10月4日、カプコン)
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース(1991年11月21日、任天堂)
・スーパーフォーメーションサッカー(1991年12月13日、ヒューマン)
・魂斗羅スピリッツ(1992年2月28日、KONAMI)
・スーパーマリオカート(1992年8月27日、任天堂)
・スターフォックス(1993年2月21日、任天堂)
・聖剣伝説2(1993年8月6日、スクウェア)
・ロックマンX(1993年12月17日、カプコン)
・ファイアーエムブレム 紋章の謎(1994年1月21日、任天堂)
・スーパーメトロイド(1994年3月19日、任天堂)
・ファイナルファンタジーVI(1994年4月2日、スクウェア)
・スーパーストリートファイターII(1994年6月25日、カプコン)
・スーパードンキーコング(1994年11月26日、任天堂)
・スーパーマリオ ヨッシーアイランド(1995年8月5日、任天堂)
・パネルでポン(1995年10月27日、任天堂)
・スーパーマリオRPG(1996年3月9日、任天堂)
・星のカービィ スーパーデラックス(1996年3月21日、任天堂)
・スターフォックス2(未発売、任天堂)
売上上位20本からは7作品がランクイン、まあスト2も実質的には入ってるようなもんだが。スーパーフォーメーションサッカー入れるなら
エキサイトステージ入れてよと思ってしまう。あのゲームは完成度結構高かったと思うけどなあ。
コメントを残す