まずは築地の虎杖マーケット
日曜早朝にまた築地へ。
今日はこの店で1,382円の寿司セットを注文。
店内は綺麗で広く店員も感じが良い。
炙りウニの定食に後ろ髪をひかれつつオーソドックスな定食を注文。
朝はあら汁は無料でついてきます。
やっぱ、旨いよ。回転寿司とは違うよ。エビの弾力、甘味は特筆ものでした。
イクラが無いのはマイナスですが、この値段ならアリでしょう。
あら汁もちゃんと身がついてて好印象。結構骨だけの店あるからね。
是非とも近々再訪したと決意した次第で…
☆×4(5点満点)
続いて勝どきのマグロ専門店、又こい家
引っ越してきてから気にはなってたんですがなかなか機会が無かったマグロ専門店へ。
鮪づくし丼1,706円なり。
卵の黄身が崩れてるのは店側の意識としていかがなものかとは思うが、味は美味しかった。
鮪一匹でもこれだけの味変が味わえれば納得感はかなりアリ。
ここも長いお付き合いになりそうです。
丼屋でも、トッピングシステムにしてくれないかね?
いくらトッピング50円とか。
是非とも導入検討して欲しい。
☆×4.2(5点満点)
上野の鳥光國 上野駅前店にて
店内に入って気づきました、何年か前に訪問してました。
1,080円の光國丼を注文。店内は混んでましたね。外国人が多く、店員が英語で四苦八苦してました。
想像通りの味。いい意味でね。ささみ、つくね、ねぎま、せせりかな、入ってたのは。
鳥皮好きなんで欲しいけど、これもトッピング方式で選べるといいのになあ。
味噌汁にもうちょい力を入れて欲しい。
☆×3.7(5点満点)
コメントを残す