東京から福岡への出張でした
楽天トラベルにて宿泊&飛行機で予約。
とりあえず飛行機代は安く済ませるためスターフライヤーをチョイス。
安く浮いた分ホテルはちょっと豪勢にハイアットリージェンシー福岡に。
これで62,600円。
ちなみにスターフライヤーは期待してなかったけど良いですね。
片道2時間でしたが苦痛なく過ごせました。

羽田空港の様子。日曜夜の便は満席でした。
黒を基調とした落ち着いた感じの座席。
リモコンがあって番組操作可能。
裏面にはゲームの十字キーが付いてるけどゲームはできませんでした。
長距離とかならできるのかな???
キャラクターのスターフライヤーマンもかっこいい。
脚も十分伸ばせるし3席横並びの真ん中という普通なら劣悪な状況下においても、快適に感じるほど圧迫によるストレスは無し。
リンゴジュースも美味しかった。
番組はゴルフのスライス防止のレッスンを視聴。
ただし、2時間のフライト中1時間30分は寝てたけどね。
特技として離陸する前にいつも寝られるので。
この内容ならANAやJALを使わなくても十分ですわ。
☆×4.5(5点満点)
ハイアットリ-ジェンシ-福岡へ
福岡空港から地下鉄で2駅で博多駅に到着。
この近さはありがたい。
で、筑紫口から徒歩10分程で到着。

入り口はこんな感じ。
普通のビジネスよりは雰囲気は良い。
建物の中央にこんなオブジェっぽいものもあったり。
そして肝心のお部屋チェック。
空いてたようで、タダで広い部屋にアップグレードしてくれてました。
充分な広さ。
久々に足を伸ばして風呂に入りました。
アラームが引き出しの中にあるのはいいですね。
先々週まで泊まっていた成田の安いホテルにはなかった加湿器があるのもGOOD。
広いしビジネスホテルよりは高級感あってコスパは良い。
CMではスペースワールド閉園のお知らせが。
ご当地CMを楽しむのも旅の余興。
朝食も美味しいらしいが朝食無しセットなので食べず。
2,000円超えてたからね。
壁が薄い気がするのがマイナスでしょうか、あと10階でしたが眺望はビルに囲まれ見晴らしは良くない。
あと風呂場ではスピーカーがあってテレビの音声が聞こえる仕組みでした。
テレビ側を消音にしても風呂場では連動せずそのまま聞こえるというのはよくわからなかったが。
でもまあ、満足なホテルでした。
次回出張時もまた使いたい。いつになるかは知らんが。
☆×4.6(5点満点)
コメントを残す