ナンダカンダ、みんな張本勲大好きだよね…

相変わらずウーマンラッシュアワー村本以上の炎上芸人・張本勲(本名:チャン・フン)が吠えています。
夏の高校野球岩手大会の決勝戦で、163キロを誇る佐々木朗希投手を登板させなかった大船渡高校の監督采配に対して、7月28日放送のTBS「サンデーモーニング」のスポーツコーナー「週刊・御意見番」にて…
「最近のスポーツ界で私はこれが一番残念だと思いましたよ。32歳の監督で若いから非常に苦労したと思いますがね、絶対に投げさせるべきなんですよ」と國保監督の判断を疑問視。「ケガを怖がったんじゃ、スポーツ辞めたほうがいいよ。みんな宿命なんだから、スポーツ選手は」「苦しいときの投球を体で覚えてね、それから大成したピッチャーはいくらでもいるんだから。楽させちゃダメですよ」
いつも通り、ナチュラルな逆張り意見言って炎上するパターンね。
で、もうみんなこの意見に対して怒りも不快さも抱いてる人なんていないと思うのよね。むしろ、毎週炎上するようなご意見頂戴って欲しがってる状態でしょ。
一種のプレイだよね。何プレイかは知らんけど…
記録上は偉大な元プロ野球選手であった老人をおもちゃにしたプレイ。
多分本人は炎上させてやる!なんて意識は毛頭ないはず。
ただ素直に自分の意見を言ってるだけ…いい悪いではなく。
それに対し、また乗っかってくるダルビッシュ有選手や長友選手。
シェンロンが一つ願いこと叶えてあげるって言ってきたら迷いなくこのコーナーを消してくださいと言う。 https://t.co/94V9n3BCc7
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) July 28, 2019
いやいや、このコーナーというかこの番組消したらみんなのガス抜きができなくなるからダメでしょ…
難しい政治とかではなく、誰でも一家言放てる取っつきやすいスポーツに対し、時代に逆行した意見を臆することなく発して悪者になってくれてる貴重な老害なんだから。
今の時代、なかなかいないよ。貴重な存在だよ。
いなくなったら間違いなく張本ロスが起きて、日曜日はサザエさん症候群とならんで鬱になる人続出だわ。
月曜日に中央線や山手線止まっちゃうよ…
結局いつも喜んでるのはTBSと関口宏の欲張りカレンダーくらいなもんだ。
欲張りカレンダー覚えている人いるか知らないけど、今思えばギミアブレイクは豪華だったね。
大橋巨泉、関口宏、ビートたけし、竹下景子、石坂浩二、森光子等々。
笑うセールスマンは小4の時、楽しみにしてみてたもんねえ。
糸井重里徳川埋蔵金とかドミノ倒し、世界最強のクイズ王決定戦とか…神企画連発でしたな。
お気に入りはプロゴルファー猿の得意技を実際にできるか否か?ってことで、たけしとかが挑戦してた企画。
旗包みに挑戦とかもやってたなあ。アラフォーには懐かしい思い出。
閑話休題。
ハリーの発言に周囲が騒いで話題が話題を呼び、視聴率が上がれば上がるほど喜ぶのはTBSでしょ。
本当に消し去りたいなら日本国民1億総スルーすればすぐに表向きは健康上の理由ってことで降板するでしょ。
でもそれをしないってことは今週もまたハリーの暴言を望む品性下劣な私たちがいるわけで。
ネット上で叩かれる対象ってたくさんいるけど、ハリーは天然物だから貴重だよね。それを利用してるTBSに腹が立つ。ある意味ハリーもTBSの愛玩具にされた悲しき被害者。
ホリエモンやウーマン村本やキンコン西野なんかは計算しての炎上芸人だけど…
日曜のTBSと言えばお昼に放送してる噂の東京マガジン『やってTRY!』のコーナーも同じような臭いがするよね。なんかヘドロの悪臭な感じ。
若い子が料理できないのを蔑んでみんなで笑うってヤツ。
これも下劣だわあ…
個人的にはこういう下劣なのは嫌いじゃないけど、こういう下劣な番組を欲してる自分たちに気付かずに聖人ぶって大上段から非難する人達…苦手だわあ。
ハリーを非難して気持ちよくなってヤフコメ書き込んでるってことを無意識にやってるとしたら怖い話で。自覚あればいいけど。
わかりやすいボケにわかりやすく突っ込む姿勢ってなんかつまらん。
叩くならせめて視聴者を馬鹿にしてるTBS叩こうよ。
コメントを残す