もうかれこれ13年以上使ってます
1年位ゴルフしてないんですが基本好きなんですよ。
ただ練習場行くのは都内は高いし面倒なんで行く気しないんですが・・・
宮崎いた時は2,000円もあれば打ち放題ですからね、そりゃ本気でやればうまくなりますよ。
しかも朝起きて、30分もすればティーグラウンドに立ってられるくらい近くにゴルフ場が。
月1ではラウンドしてました。
フェニックスにタイガーウッズも観に行ってたりしましたね、日本時は全く違うアスリート体形に驚いた記憶が。
あと宮崎が地元の大山志保がクラブのパター練習場で黙々と1人練習してたのも印象的。
そんな宮崎時代から、ゴルフの際にスコア入力してたのがゴルフダイジェストオンラインのスコア管理機能です。
これは本当におススメ。
こんな感じでデータを集計できます。
1170ホールも回ってたんですね…
なんとか生きてる間にまぐれでいいから70台を出してみたいもんです。
で、ベストスコアの時がこちら。もう10年以上前になってしまいました。
バーディー4つとっての85。
GDOに登録してる人の平均スコアと比較できるのも面白い。
昔はこの機能なかったなあ。13年前からだいぶスコア表も大きく見やすくなっています。
基本、私が記録つけるのが大好きなんでこういう風に簡単にスコア管理できるのはありがたいんですよね。
こんな分析もしてくれます。
ミドルホールのパット数を減らしましょうって言われてもそんなにアドバイスにはなってませんがまあ傾向くらいはわかります。
コンペではこんな機能も
リーダーズボードも表示されるんですね、コンペ内のメンバーの。
だからもうスコア表に鉛筆で書かなくてもスマホで入力していった方が計算ミスもしないし楽です。
クラブハウスに集計頼まなくてもその場ですぐ計算できるし。
まあゴルフやってる人なら登録しておいて損は無いと思います。


コメントを残す